超ご無沙汰の釣り

やまちゃんマン

2010年10月04日 19:02

いや~ 久しぶりに釣りに行けた・・・。

日曜の試合連発・・・。
試合後にシャワー入りに家に帰るとボンズに見つかったら出かけられないし・・・。
土曜日は野球の大会やら、お誕生会やら、運動会やら、参観日やらで身動き取れず。

へなちょこエースでも爆釣なんて言ったモンだから、大嫌いな鮭釣り行っちゃった。

タケ先生の誘導で、4時出発。

現着と同時に、ヤマ合流。

場所は無いんだけど、どうにか入れて貰ってさあ、開始。



開始早々、オイラにアタリが。

コツコツ、コツコツ、イラッて来たので合わせてやったら早かった。
タケに、早いわ・・・ってダメ出しされて。

そしたら、タケにフィッシュ!確か、メンタ。

場所がアズマシクナイ。

すると、ヤマの隣のおじさんが帰った!

移動!

ヤマがお前犠牲になれって、みんなが気になってるけど買ってないルアーへチェンジ。

すると、、、

フィッシュ!鱗パラパラのホントビカビカの綺麗なメスにそっくりなオス。ちいせーけど、ご無沙汰の鮭。

なんだかんだ楽しく釣れた!

タケ、ヤマ、サンキュウでした。

隣のおじさん上手い人で、かぶって来ないし。。。
まあ、そのおじさんの隣のヤツがかぶせてきてたけどね。

右側にタケ、ヤマが居たので、常に右側に飛ぶように投げてたのでストレス無く楽しい釣り。

昼頃までで五本。雄3本雌2本。完璧な釣り分け。釣果としては、まずまずでしょう。

でもね、こんなの見たらチョットショック。



ヤマの釣った 90cm の 立派な オス 。

体高は、20cm。

写真の最中、重いを連呼。

何㎏くらいあるんだろう・・・。

オイラの銀ピカ君、このオスの口から出てきたようなサイズでしたわ。

最近、こんなんばっかだな・・・。




関連記事