違いがわかる?
先日の遡りアメ狙いの時、ちょっぴり不思議でビックリに思ったことが・・・。
実は・・・。
微妙にピントずれてるし(笑)
違った。この話じゃない。
50up
イイ竿ですわ。
77スレたとき、ポテンシャル発揮してました(T.T)
ステラのドラグもね(笑)
一枚目の写真、67だか68なんですけど余裕でした。
オイラが捕る魚にはオーバースペックかな(T.T) 小物釣り師なんで(T.T)
軽いし、強いし、感度イイし、ホント使いやすかったです\(^_^)/
違った。この話じゃない。
ルアーマンのオイラとG3があの川でスレがかりした魚の数は1か2。
二枚目の写真なんて、腹フックが口の右端でテールフックが左端です!
いわゆる!鬼バックリ(笑)
フライマンは、かなりの数をスレがかりさせてました。
尾っぽやら、どっぱらやら、尻尾やら、背中やら。
ルアーマンが引っかける感は沢山あるのに、フライマンの沢山の方が釣り上げていた魚の
殆どが頭じゃないところから先に上がって来ていて・・・。
ビックリしました。
オイラ達にはスレないのに・・・。
ルアーマンは食いに(威嚇アタックしに)来て顔にスレることはあるけど・・・。
フライマンは吐き出した直後に合わせて顔にスレる?
オイラ達のトレースしているところが悪い?
流れが見えていない?
魚に聞いてくるか・・・。
実際、どうでもいいんですけどね~(笑)
関連記事