出張報告(旭川編)
三連休の初日は本流に釣りに行ったので、2日間子供のためにお父さんをしました。
冬休みに入ってから、ドコにも連れて行っていなかったんでね。
父として、頑張りましたよ。
4時半に起きて本流に行き、夜は用意。眠かったけど、頑張りましたわ。
行きはゴンゴン飛ばします。だって、11時には到着しないと散歩に間に合いませんから(笑)
凄いサービス精神でした。ガラスまで突っ込んで来てくれたから、子供らビビって逃げる逃げる。
あ、シャッターのタイミングはズレてますけど~。親もビビリましたよ(笑)
子供が3匹?オオカミだから3頭?いたのですが(写真は2頭ですが)、親と子の区別がつかず・・・。
って、基本、オオカミなのか犬なのか区別もつかず(笑)
コイツ生きてんの?いつも同じポーズのような・・・。
寒すぎて、2時間もたず・・・。
ってか、ペンギンの散歩見に何年続けて通ってんだ?3年連続?4年連続か?
どんだけペンギン好きなんだ?って感じ(笑)
冷えた身体には、あれしかないでしょ。
本部長より出張報告せい!とのことでしたのでね。
今回は、こちら。
リーゼントのマスターでした。愛想は良いんですが、店員さんに怒っているのが客席まで聞こえます。
そりゃそうだ。目の前で怒ってんだから!客と店員に対するギャップウケル。最初、長州の親父バリに機嫌悪いのかと思った(笑)
醤油ラーメン。魚貝系の出汁かな。
赤味噌。
麺の具合はこんな感じ。
黒、白、合わせ、麦(まだあったかも)と味噌の種類が多く、悩んだ末に赤味噌にしてみた。
嫌いじゃない味でした。完汁しちゃった(笑)
麺は、もっとタマゴしてた方が好きです・・・。
ふるきに続いてレパートリーに追加決定です。
翌日はイオンに行ったけど、ケンタが食べたいとなっちゃった。
ふるきに行きたかったな。。。
帰りはスベルスベル。眠いし。運転していた時間、3日で10時間超え(笑)
通勤は歩きだから、一ヶ月分運転したな(笑)
関連記事