ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月24日

地元で連発!

遠征なんかしなくても、地元で十分!

地元サイコー

イヒヒヒヒヒヒヒヒヒ~
いや~

遠征なんか必要ないよ~



うん  




地元で十分










都会になんか行かなくても余裕









都会?











うん、小学校サイコー








っていうか、








怖いもの無くなった(笑)
















地元で連発!




今度はB型



娘よ、頑張れ





しばらく大人しくします!

テス慎さん遊びに来ないかな(笑)

同じカテゴリー(その他)の記事画像
一年を振り返る2016
一年を振り返る2015
一年を振り返る2014
一年を振り返る2013
一年を振り返る2012
最近 思うこと!!
同じカテゴリー(その他)の記事
 一年を振り返る2016 (2016-12-31 19:19)
 一年を振り返る2015 (2015-12-31 19:19)
 一年を振り返る2014 (2014-12-30 19:19)
 一年を振り返る2013 (2013-12-30 19:19)
 一年を振り返る2012 (2012-12-30 19:19)
 最近 思うこと!! (2012-12-13 20:19)

Posted by やまちゃんマン at 13:13│Comments(13)その他
この記事へのコメント
こんにちは

非常にドキッとするタイトルたいとるですね

しかしゾクッとしてるんですね

まだはやっているようですねお大事に
Posted by ranger1985 at 2012年03月24日 13:19
こんにちはチャンです!

あらっ娘さん大変ですね!お大事にしてくださいm(_ _)m

燃料の高騰で遠征なんて行けません(−_−)

行ってませんから遠征なんて(−_−;)

ボ…遠征は、なかった事に(; ̄O ̄)

投稿は、しませんよ(ーー;)

地元で少い魚を分かち合いましょうσ(^_^;)
Posted by チャンチャン at 2012年03月24日 13:25
こんにちは!

やりやがった〜!と完全に揺さ振られました。
魚どころでなく圧倒的にやりやがったですね(汗)


お子さん12で元気になってくれるかな…

悪のり無しで看病して下さい!
1日も早い完治を願ってます。
自分は弟にダンチと呼ばれてます。
Posted by テス慎 at 2012年03月24日 14:59
>ranger1985さん

今度はB型が小学校で流行っちゃって…
しっかり、ギリギリでうつって来ましたわ。
ただ、検査は陰性でしたが、多分黒でしょう(笑)
Posted by やまちゃんマン at 2012年03月24日 16:31
そうそう、遠征なんかしてません!
燃料代がこんなに高いのに~

息子さん大丈夫?

今年のインフルエンザ、東側から流行ってんだよね~

コレからB型そっちに行くよ~

気を付けてね~
Posted by やまちゃんマン at 2012年03月24日 16:34
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

>チャンさんって入れるの忘れた!
すんません
Posted by やまちゃんマン at 2012年03月24日 16:36
>ダンチさん

実際、検査では陰性だったんだけど、たぶん黒でしょう(笑)
ホントにやりやがったですわ!
こっちも、イツ熱でるかビクビクしてます。
マスクしてけと言ったのに、マスクしていって学校で外してたアホですわ。
父親そっくり(笑)

病床の娘に確認したところ、12よりも21と申してます。
12は、少しあるから21だと。

え?

娘が言ってますよ(笑)
Posted by やまちゃんマン at 2012年03月24日 16:44
タイトルにはやられました。


娘ちゃん可哀想に。

早くよくなるといいですね!!


整腸剤がインフルの予防に効果的な感じです。

うちは今年2人とも インフル掛かってないです!!


兄貴は実はダンチ!!ウチの下の子は「ダ」という発音ができなくて「ウ」になってます(笑)←実話。
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂TALEX PROSHOP 千里堂 at 2012年03月24日 17:19
>ウ○チ弟さん(笑)

いや~

R1も食べさせてたんだけど、やっぱり小学校最強だよ!

なんていうのかな~

うつらない方が変!的空気(泣)

低学年は酷いよ!

今度から兄のことはウ○チさんだね(笑)
Posted by 悪のりブラック at 2012年03月24日 19:23
おばんでした~

あらまあ、今度はコイツですか~!

学校ってやっぱり感染するんですよね・・・

まあ、遠征したって燃料代の無駄使いになりますから結果オーライでしょ~(笑)

あっ、コレはマジでお大事に!
Posted by 常連 at 2012年03月24日 21:48
こんばんは!

完全に地元でデカいの連発か!と思いましたよw

まだまだ流行ってるんですね(汗)
一応予防接種してるけどきいてるのか不明です
Posted by DAI at 2012年03月24日 22:47
>常連さん

こんちわ~

マジで、学校恐ろしいです。
児童数少ないんですけど、感染率激高(笑)

ホントに燃料代高すぎですね!

可哀想な我が家に、是非プレゼントを!
Posted by やまちゃんマン at 2012年03月25日 17:33
>DAIさん

ちわ~

この前はA型が流行って、今度はB型。
たまらんよ…
風邪じゃないからね…

家は、オイラ以外は予防接種してるんだけどね

うつらない!じゃなくて、うつりにくくなって、うつったとき軽くなるんだって!
Posted by やまちゃんマン at 2012年03月25日 17:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地元で連発!
    コメント(13)